虫歯治療

当院の虫歯治療4つのコンセプト

再発させない確実な治療と再感染させないメンテナンスを軸とした虫歯治療

再発させない確実な治療と再感染させないメンテナンスを軸とした虫歯治療

当院の虫歯治療のコンセプトは確実に虫歯を取り除き、虫歯の再発リスクを最大限取り除く治療を行いながら、治療後に再度虫歯に感染して二次虫歯になるリスクをさせないためのメンテナンスを徹底することです。

虫歯治療を求められる患者さんの多くが「再治療」です。
虫歯はプラーク内にいる細菌が出す酸によって歯が溶かされていく病気ですので、いつでも再発する可能性があります。

「歯を残したい、なるべく削りたくない」と仰る方は多いと思いますが、歯を残し、削らないために虫歯を取り残さないように治療をし、メンテナンスによって再感染させない取り組みが何よりも重要です。

当院では目先の歯を残す・削らないというものではなく、「確実に虫歯を取り除き、再感染させないメンテンナンスの徹底」による長期的な歯の保存を意識した虫歯治療を行います。

適切なプラークコントロールができてから治療を行う

プラークコントロールができてから治療を行う

虫歯の原因はプラークに住む細菌(ミュータンスレンサ球菌・ラクトバチラス菌)です。このプラークが蓄積しやすい環境が改善されなければ、いつまでも虫歯のリスクは下がりません。

そのため当院ではプラークコントロールがしっかりできるようになるまで、虫歯治療を行わないようにしています。

早く治療してほしいというお気持ちは理解できますが、再治療が多い方のお口はプラークコントロールが悪く、虫歯だけでなく歯周病に罹患している方もいらっしゃいます。

主訴(お痛みやしみるなどの症状)の改善を応急処置した後、歯科衛生士と二人三脚でプロフェッショナルクリーニング及び適切なブラッシング指導をうけ、虫歯の進行を食い止めながら正しいプラークコントロールを習得していただきます。

痛みを限りなく抑えた治療を

痛みを限りなく抑えた治療を

虫歯治療で多くの方が不安になっているのが、「痛み」だと思います。

基本的に麻酔がきちんと効いていれば、治療中に痛みを感じることはありませんので、「痛い」と感じられるのは、麻酔注射もしくは麻酔が足りていないことによる2つがあると考えられます。

当院では麻酔注射が痛くならないよう、

  • 麻酔液を体温と同じ位に温め、痛点をつくらない
  • 粘膜から徐々に浸透させ、針の痛みを軽減させる
  • 痛みを感じにくいポイントから麻酔注射を行う
  • 治療中に痛みの確認を確認し、必要であれば麻酔追加する

このように、細心の注意払っています。
痛みを限りなく抑えることは歯科医師の使命であり、患者さんに安心して治療を受けていただくために必要であると考えています。

丁寧でわかりやすい説明とメンテナンスの啓蒙

丁寧でわかりやすい説明とメンテナンスの啓蒙

全ての治療に通じることではありますが、患者さんの状態に関する説明や治療計画の説明、今日はどのような治療をして次回何を行うのかなど、患者さんに対して丁寧にわかりやすい説明を行います。

当たり前のことではありますが、当たり前の徹底が患者さんとの信頼関係に繋がり、納得して治療を進めていただけるきっかけになると思っています。

また、メンテナンスの啓蒙にも力を入れています。良い治療と継続的なメンテナンスを行い虫歯を再発させないことが何よりも大切だと考えております。

虫歯になると起こる症状

虫歯の症状

初期から中度の症状

  • 歯の色が白濁している
  • 冷たいものがしみる
  • 噛むと痛い

中等度から重度の症状

  • 温かい物がしみる
  • 何もしていなくても痛みがあり、疼く
  • 突然痛みが引く
  • 再度痛みが出てきて、拍動痛がある
  • 膿が出てきた
  • 歯ぐきに水ぶくれのようなものができた

治療後の症状

  • 銀の詰め物に隙間がある
  • 銀の詰め物から臭う
  • 治療した部位が痛い

症状にあてはまったら迷わず歯科医院へ

これまでに示した症状に当てはまるものがありましたら、迷わず歯科医院へ行きましょう。早く治療を行えばそれだけ歯を残すことができますし、治療を最小限に抑えることができます。

一度治療をした方も安心はできません。細菌は駆逐できませんので、メンテナンスを怠れば虫歯も再発します。お伝えした症状を参考に、思い当たる症状があれば歯科医院へ行きましょう。

そして何よりも大切なのは、虫歯になってしまい治療を行ったら、再発しないように予防歯科を実践しましょう。

虫歯の進行度について

C0(最初期虫歯)

C0(最初期虫歯)

健康な状態と見分けがつきにくいですが、脱灰が始まり歯が白濁してきます。自覚症状は全くありません。この状態で治療ができれば麻酔や削る治療が必要ありません。メンテナンスをすることで健康な状態に戻すことができます。

C1(初期虫歯)

C1(初期虫歯)

歯が溶かされ始め、エナメル質に穴があいてしまいます。象牙質まで到達していないため、痛みやしみるといった自覚症状を感じる方は少ないです。虫歯の部分のみを削り、コンポジットレジンで空いた穴を修復していきます。

C2(中度虫歯)

C2(中等度虫歯)

象牙質にまで虫歯が及び、冷たいものがしみる・甘いものを食べると痛いなどの症状を感じます。この時に「虫歯かな?」と思う人が多いですが、このタイミングで来院される方はとても少ないです。しみるが我慢できないほどではないので、そのまま放置してしまう方が多くいらっしゃいます。

C3(中度〜重度虫歯)

C3(中等度〜重度虫歯)

象牙質から歯髄(歯の神経)にまで虫歯が及んでおり、強い痛みを感じます。温かいものでもしみてきます。重要なのはそのまま放置をしないことです。理由は、放置をすると神経が壊死し、痛みを感じなくなるからです。それで虫歯が治ったと勘違いする方がとても多いです。

関連ページ

根管治療

C4(重度虫歯)

C4(重度虫歯)

虫歯が最終段階にまで進行した状態です。歯が概ね崩壊され、歯の根っこだけ残った状態です。歯の根に膿が溜まり圧迫されることで激しい痛みを感じることになります。この状態まで進行してしまうと歯を残すことは非常に困難になり、抜歯するケースが多いです。

関連ページ

根管治療

虫歯治療+ダイレクトボンディングのケース

術前

術前

前歯部に多くの虫歯が見られます。
プラークや歯石も目立っているのがおわかりになられると思います。
ブラッシング不良と食生活により、悪化したのが原因でした。

術後

術後

歯石、プラークの除去を行い、その後は患者様のプラークコントロールの質を高めるために歯科衛生士がサポートを行いました。
虫歯治療後はダイレクトボンディングにて審美的修復を行いました。

同じような状態にならないためにも、患者様のモチベーションを保つ働きかけや生活習慣(主に食生活)の改善を促すことの重要性がわかる症例です。

患者様も努力されて、よく頑張られたと思います。現在はメンテナンスに通い続けていただいております。

治療の概要

主訴 虫歯で歯がボロボロになっているから治したい
治療内容 歯石、プラークの除去 衛生指導 虫歯治療 ダイレクトボンディング
治療のリスク
  • 歯の状態によっては歯冠修復が必要である
  • 歯の神経を失う可能性がある(状態によっては)
  • メンテナンスを怠ると再発する可能性がある
治療の費用 55,000円/ 1歯(税込)×5歯=275,000円(税込)

虫歯治療+ダイレクトボンディングのケース2

術前

術前

この患者様のケースは歯の痛みがあり、治療は行ったけれど、応急処置で通院が途絶える形を繰り返してしまった結果、歯冠から虫歯が発生し、悪化してしまいました。

患者様のモチベーション管理や治療を完遂させ、メンテナンスの大切さを理解して頂くための働きかけが重要であることを痛感させられたケースです。

術後

術後

治療の重要性、セルフケアの重要性をご理解いただけるよう根気強く向き合い、治療を進めていきました。

虫歯治療を行った後、ダイレクトボンディングで修復治療を行いました。前歯部の虫歯でしたので、なるべく治療したとわからないよう、審美的部分も考えながら修復を行いました。

治療の概要

主訴 虫歯で歯がボロボロになっているから治したい
治療内容 歯石、プラークの除去 衛生指導 虫歯治療 ダイレクトボンディング
治療のリスク
  • 歯の状態によっては歯冠修復が必要である
  • 歯の神経を失う可能性がある(状態によっては)
  • メンテナンスを怠ると再発する可能性がある
治療の費用 55,000円 / 1歯(税込)×2歯=110,000円(税込)

虫歯治療の流れ

虫歯治療の流れ

01. 問診・ヒアリング

問診票にご記入いただいたあと、それを元にヒアリングをさせていただきます。

患者様の主訴、治療に関する要望や理想をお伺いさせていただきます。

02. 検査

口腔内を視診し、虫歯や歯周病のチェックを行います。

その後レントゲンの撮影、必要に応じて口腔内の写真を撮影します。

03. 応急処置

まず主訴の改善を行います。お痛みやしみるなどの症状をまず改善します。

04. ご説明

資料(レントゲンや視診の結果)をご説明します。

当院の場合は歯科ドックにて更に詳細な検査をおすすめしますが、強要ではありませんのでご安心ください。

05. 歯科ドック(希望の場合)

歯科ドックを希望された場合は、口腔内の精密検査を行います。

1時間程度徹底した検査を行います。

06. 歯科ドックの結果を説明

歯科ドックを行った結果をご説明していきます。

簡易検査に比べて詳細な結果が得られますので、精密な治療計画・予防計画を立てることができます。

07. 治療計画のご説明

検査結果を元に治療計画をご説明します。患者さんに同意を得た上で治療に進んでいきます。

08. プラークコントロール

歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニング及びプラークコントロールの指導を行います。

継続的な来院でプラークコントロールがよくなった時点で治療に進みます。

09. 治療開始

虫歯治療を行います。虫歯を取り残すことなく丁寧に除去し、精度の高い補綴物をセットすることで、虫歯が再発しない口腔環境を目標とする治療を行います。

10. メンテナンス

治療後は定期メンテナンスを行い、再感染をさせないようにします。しっかり予防をすることで、経済的にも身体的にも負担の少ない状態を目指します。

きちんと虫歯を治したいと思ったら、ご相談ください。

当院は「良い治療」はもちろん、出来る限り「再発してほしくない」と願っています。

治療の流れなどを見ると大変そうに感じるかもしれませんが、長く患者さんのお口を拝見させていただいた上で最適な虫歯治療の診療システムになっています。

虫歯をきちんと治したいと思ったら、当院へご相談ください。きっとあなたの歯を守ることができると思います。